FPの受験資格とは?

受験資格について調べてみました。

 

いくつか受験資格はあるのですが、

1級は学科試験と実技試験で受験資格が

異なっているみたいですね。

学科試験⇨実技試験という流れですが、

  • 学科試験は基本的に、実務経験が必要みたいです。
  • 実技試験は学科試験合格者、他の資格所有者

   または指定の養成コースに実務経験が絡んでくるみたいです。

 

それとは逆に3級は誰でも受けれるみたいです。

 

2級は

  • 3級合格者
  • 他の試験合格者
  • 実務経験
  • 指定された教育修了者

となっており、ユーキャンなどの講座が

指定された教育に該当するみたいです。

FPの試験科目は?

日本FP協会のHP

https://www.jafp.or.jp

で調べてみました。

 

1級、2級、3級とあり、1級は形式が異なるようです。

2級、3級ともに学科試験と実技試験があります。

学科試験の範囲が以下の通りで、

 A ライフプランニングと資金計画

 B リスク管理 

 C 金融資産運用

 D タックスプランニング

 E 不動産

 F 相続・事業承継

実技試験の範囲が以下の通りになります。

Ⅴ 資産設計提案業務

 

2級、3級ともに範囲の大枠は同じですが、

細かな内容は異なるとようです。

 

 

 

独立系FPの働き方とは?

独立系といっても他の業種との連携が

必要になってくるわけですが、

どんな連携があるのでしょうか?

 

 

こうしてみると、FPは総合窓口的な業務は

できるかもしれないですが、

専門的なアドバイスとなると他業種の方

と連携する方がうまくいくということでしょうか。

 

もちろん専門分野も対応できる

FPの方が需要が高まると思います。

 

 

 

 

FPの収入ってどれくらい?

やっぱり仕事にするからには、

収入は考えなければならないことです。

 

FPの資格の活かし方として

  • 企業内FP
  • 独立系FP

この二つが働き方の大きな二つになるらしいです。

 

企業内FPとして働く場合、

総務とか経理に属することになるのだと思います。

FPの資格があっても特別に優遇されていないようで

年収は400万円前後になるらしいです。

 

独立系FPとして働く場合、

いろんな業界の方との繋がりが重要になるらしく

その程度によって大きくとなってくるらしいです。

年収1000万円も可能とありました。

 

次回は、独立系FPはどうやって働いているのか

調べてみたいと思います。

 

FPって何なの?

結構知られているのかもしれませんが、

FP=ファイナンシャルプランナー

です。

 

自分も大雑把にし理解していないので、

FPについていろいろ調べていこうかと思います。

 

まずは、FPとは

ファイナンシャル・プランナー(Financial Planner)は、顧客である個人から、収支・負債・家族構成・資産状況などのソース提供を受け、それを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行う職業・職種、およびその職に就く者。略してFP(エフピー)とも呼ばれる。

引用:wikipedia

となっており、主に個人向けアドバイザーみたいですね。

 

 

 

 

はじめまして。

 

はじめまして、よしおです。

今回、人生豊かにして行きたいなということを

テーマにブログを立ち上げてみました。

 

豊かさって、人によって注目するポイントは

違うと思いますが、ジャンルを固定せず、

いろんな方面で考えていけたらいいなと思ってます。

 

 とりあえず今のところ興味のあるものは、

  • 旅行
  • バイク
  • 筋トレ
  • お金
  • 人間関係

ですかね。

 

いろいろ勉強していって

少しでも役に立つ情報を発信して行きたいと

思っています。

 

よろしくお願いします。

 

 

よしお